reservation

MENU

fv_sp_01

楽しく、たくさん、本を読むと
子どもは自然に英語も覚えます!

copy_01
pic_01

“やさしいをたくさん” で
母国語と同じように無理なく
英語を身につける
多読英語サービスです

将来の海外大進学などお子様の未来を広げる鍵の1つは、”未来を開く英語力”です。高校2年生時点で偏差値50の学力と英語力さえあれば、お子様は世界トップ300の大学に進学できる可能性が広がります。

早いうちから始める絵本の音読による英語多読は、お子様が自然と英語に親しみ、英検3級~準2級の英語力を受験が本格的に始まる前の4年生までに取得できる力を育みます。

お子様が楽しく英語にふれることが、将来日本から世界へ飛び立つ扉を開く。そんな可能性を一緒に育みませんか?

ISSUE

pic_02

日本の中学3年間の語彙学習、
アメリカ小学1年生の数日分に相当

日本の英語教育が直面している主な問題は、生徒が英語に触れる機会、特に読書量が著しく少ないことです。例えば、日本の中学校で使用される教科書の総語彙数は約5000語程度であり、これは新たに学習する単語数が1500語彙に過ぎないことを意味します。

これに対して、アメリカの小学校1年生は1日に1000〜1500語を読むとされています。これは、日本の中学校で3年間にわたって学ぶ語彙量が、アメリカの小学1年生がわずか3〜4日で読む量と同等であることを示しています。

pic_02

毎日15分の読書が
高校時の語彙量に4倍の差を生む

さらに、アメリカでの調査によると、小学1年生の時点で毎日15分読書する習慣がある子どもとそうでない子どもの間で、高校3年生時点の累積読書量には4倍の差(5.7 million words vs 1.5 million words)があることが明らかにされています。これは、幼い頃からのわずか15分の読書量の差が、将来的に大きな影響を及ぼす可能性があることを示唆しています。

h_owl_02SOLUTION

当校のプログラムで触れる英語量は、
中学校3年間の教科書の総語彙数の10倍の15万語以上
※授業で使用する絵本の総語彙数約3万を予習・復習含めて5回繰り返した場合

pic_04pic_04

私たちの学校のプログラムでは、生徒たちは中学校3年間の教科書で学ぶ語彙量の30倍、つまり15万語以上の英語に触れることができます。小学校の低学年の生徒にとって、興味深い本や好きな本を繰り返し読むことは決して苦になりません。実際、彼らが同じ本を何度も読むことができるこの時期に、英語の多読学習に取り組むことで、 ストレスなく楽しみながら英語を身につけることができます。

このプロセスには、親が英語を話せる必要はなく、子どもたちが楽しんで本を読む習慣を身につけることが重要で、例えば「今日はどんな本を読んだの?」や「へぇ、そうなんだね」といった会話を通じて、この習慣を育むことが大切です。

ミネルバ大学出身の
学び方の専門家が開発した
革新的な英語学習プログラム

当プログラムの開発者である堀場英雄は、ハーバードを超える難関とも言われている世界の最先端のオンライン授業を行うミネルバ大学で「学び方の科学」を学んだ教育の専門家であり、彼は英語の資格である英検1級やTOEICで980点を獲得し、米国で原子核工学の修士号を取得するなど、英語学習に留まらず、幅広い知識に基づき、よ り実践的な学習方法を戦略的且つ科学的に立案、 策定をしております。
また、GE(ゼネラルエレクトリック)やBCG(ボストン・コンサルティング・グループ)など国際的な企業での勤務経験もあり、国際ビジネスの現場で必要とされる英語力とその重要性を深く理解しています。

h_owl_02MESSAGE

pic_04

日本の子どもたちに
「学び方」のノウハウを伝えたい

私たちの学校のプログラムでは、生徒たちは中学校3年間の教科書で学ぶ語彙量の30倍、つまり15万語以上の英語に触れることができます。小学校の低学年の生徒にとって、興味深い本や好きな本を繰り返し読むことは決して苦になりません。実際、彼らが同じ本を何度も読むことができるこの時期に、英語の多読学習に取り組むことで、 ストレスなく楽しみながら英語を身につけることができます。

このプロセスには、親が英語を話せる必要はなく、子どもたちが楽しんで本を読む習慣を身につけることが重要で、例えば「今日はどんな本を読んだの?」や「へぇ、そうなんだね」といった会話を通じて、この習慣を育むことが大切です。

sign

3 GOODで英語力UP!

  • pic_06

    Good Guidance

    アジア最高レベルの
    講師陣による週2回の授業

  • pic_06

    Good Reading App

    アプリで読書
    (イギリスの国語の教科書 ORC※1)

  • pic_06

    Good Curriculum

    科学的なカリキュラム
    (世界最先端のミネルバ大の学び方の科学)

※1 ORC: Oxford Reading Clubはイギリスの小学校でも使用されるOxford Reading TreeシリーズをICT教材化したアプリです

ご家庭で絵本の読み聞かせを毎日されてますか?そうであれば、日頃読んでいる本の中に授業でやった英語多読教材の本を入れるようにするだけです。時間が拘束されるのは、週2回のオンライン授業の時間のみです。それ以外は、お時間ある時にアプリを開いていただき本を読む時間を毎日15分確保いただければOKです。
数年間に及ぶ当学習方法の実証実験にご参加いただいているご家庭の中には海外赴任中に外国から受けてくださっているご家庭も複数あり、オンラインだからこそ場所を選ばず学び続けられます。

h_owl_02TEACHERS

pic_04

アジアトップレベルの講師陣の指導力

アジアの英語大国フィリピンで国家資格を持つ教師が、お子さん一人ひとりに合わせたマンツーマンの指導を提供します。 (※フィリピンはEF EPI英語能力指数でシンガポールに次ぐアジア2位)

当校のヘッドティーチャーは、現地の1つの地区にある90校の学校の授業品質をチェック、教師たちへトレーニングを行うベテラン教師。2024年3月には現地の学校で校長先生ができる「Principal Band」の国家資格を取得予定です。英語教授が専門の彼女が当校の講師陣のトレーニングと品質管理を実施します。

h_owl_02FLOW ご入校までの流れ

  • STEP 1

    初回ご面談

    ※日本人スタッフが対応
    pic_06
  • STEP 2

    お試し受講(8回)

    pic_06
  • STEP 3

    ご受講開始

    pic_06

※8回(およそ1ヶ月)のお試しは無料ですので、オンライン授業やORCの体験ですので、お気軽にお申し込みください。
※お試し授業は入校審査も兼ねております。(読書習慣の獲得には親御さんのサポートも必要です。)

price

VOICE お客様の声

  • voice_01

    Aさん

    学長に共感、我が子を学ばせたい!

    学長の考え方に共感。我が子には渋々へ入学からのミネルバ大学進学を考えており、学長がカリキュラムに取り入れられているミネルバ大学で習得した「学び方」のエッセンスが詰まった学校で我が子をぜひ学ばせたい。

  • 小5で英検3級に無事合格!

    目標としていた小5で英検3級に無事合格できました!受験の準備が本格化しているためすでに退会してしまっているため報告するか迷いましたが、合格の連絡をさせていただきました。総合スコははCES 1688、1次はバンド+7、二次も+2と余裕を持った合格でした。受験のため、ペースは緩めますが家庭でも無理のない範囲で受験の息抜きに英語読書を楽しむ形で継続していきたいと思います。

    voice_01

    Bさん

  • voice_01

    Cさん

    焦りとイライラから解放されました!

    半年前からレッスンに参加しております。開始直後は正直ちょっと無理かも、、、全然うちの子読んでくれない!とイライラする毎日でした。あるストーリーをきっかけにORCの世界を楽しんでくれるようになり今では、子どもに自主性が芽生え、どんな本を今日は読んだの?と聞くくらいです。どんどん読めるようになっていく我が子を見て焦りとイライラから解放されました。せっかくの機会なので私もORCを簡単なところから一緒に勉強して英語を勉強し直そうかなとも思いました。s

  • 海外赴任でも、国内転勤でも続けられるメリット

    我が家は、学長が作られた多読プログラムにタイミングよく出会えて本当に幸運だったと心から思っています。家庭の事情で、上海と東京を行ったり来たりですが、娘と息子両方とも受講させていただいていて本当によいカリキュラムだと感じています。幼少期の遊びとしての英語から、学習としての英語に変わっていく小学校の段階で英語学習ジプシーになっているご家庭は多い気がして、そういうご家庭にこそ届いてほしいプログラムです。

    voice_01

    Dさん

GOALS & GAINS目標と英語力

  • POINT01

    中学受験が有利になる

    例えば、関西の高槻中学校(浜学園で偏差値60)の英語選択型入試ならば、小4までに英語の準備は終えてしまい、5年生以降は国語・算数を重点的に対策という手をつかえるかもしれません。

  • POINT02

    日本の旧帝大なみの
    海外大学進学を狙える

    大学受験でも偏差値50で、英語だけ準1級(可能なら1級)ならば、世界トップ300の大学を狙うことは難しくありません。例えばマレーシアの最高学府の一つマラヤ大学はTHE(Times Higher Education)のランキングで250ー300位ですが、これは旧帝大の一つである名古屋大学と同レンジです。授業料は地方から下宿で東京の私大に通わせるのと変わりません。そこから大学院で世界のトップ大進学は十分可能です。日本で絶大なブランドを誇る慶応義塾はTHE(Times Higher Education)では世界大学ランキング600-800位のレンジです。

  • POINT03

    日本の大学入試でも
    有利になる

    高2までに準1級を取ってしまえば、高3は他の科目に集中できます。例えば、国立大学の広島大学では英検準1級を持っていると、前期・後期 学部学科を問わずにみなし満点となります。広島大学はすべて英語での授業を行う外国人向けの修士プログラムもあり国際化が進んでいる大学です

COMPANY会社概要

名称 i land group
所在地 愛知県名古屋市西区宝地町249
設立 2024年3月1日
資本金 5,000,000円
従業員数 10名
主な事業内容 通信・デジタル・英語教育事業 /
教育事業にかかる情報提供サービス業務
×